紹介動画

【利用のながれ】貸出物を登録する

動画解説:



アカウントが作成できたら

 アカウント登録が完了したら、貸出物の登録を行えるようになります。ここでは、貸出共有したい物をカシカンに登録し、貸出申請を受け付ける状態にするまでの方法をご紹介します。
(アカウント登録の方法については、【利用のながれ】カシカンの会員登録の記事をご覧ください。)

貸出物登録を行う

ホーム画面から、〈貸出物登録〉とあるいずれかのボタンをタップします。



すると、貸出物登録画面が表示されます。ここで貸出物の情報として必要なものを入力していくながれになります。

貸出物登録画面

画面上からひとつずつ紹介していきます。

1.写真を追加する

まずは〈写真を追加〉をタップして、登録する貸出物のサムネイルをアップロードします。すでにフォルダ内にあるデータから追加するか、カメラを起動して貸出物を撮影してください。貸出物の状態や全体が判別できるよう、複数枚アップロードすることもできます(サムネイルには先頭の1枚が表示されます)。


貸出物が書籍の場合

貸出物が書籍の場合はバーコードを読み込むことで書誌情報をそのまま登録することができます。画面に〈バーコード(本)〉をタップして、貸出物のバーコードを読み込んでください。
バーコード読込を行うと書影画像だけでなく、〈書名〉〈説明文〉〈出版社・著者タグ〉も自動で取得して入力されるので、書籍を扱う場合にはぜひこちらから登録を行ってください。

◎バーコード読込についてはこちらの記事で詳細に解説しています。
バーコード読取で書籍を登録するの記事へ

2.〈貸出名〉を入力する

つぎに、〈貸出名〉の項目に貸出物の名前を入力します。
名前は検索にも参照しますので、なるべくわかりやすい名前で登録しておくことを推奨します。

3.〈説明文〉を入力する

写真ではわからない商品の仕様や、使用方法、貸出や返却にあたっての注意点などがあれば〈説明文〉の項目に入力します。その他にも貸し借りに際してのアクシデントを未然に防ぐことができます。

タグを追加する

〈説明文〉の文中にハッシュタグを作成することで貸出物を分類することができます。あとで貸出物を検索しやすくなりますので、いくつか作成することを推奨します。

ハッシュタグの使い方についてはこちらの記事で詳細に解説しています。
ハッシュタグ機能についての記事へ

また、貸出物が書籍の場合〈出版社名〉と〈著者名〉をタグとして設定することができます。
バーコード読込を行うとこれらも自動で取得されますが、もしうまく反映されなかったり、著者が複数いる場合、他の貸出物との表記ゆれなどがある場合は、手動で修正する必要があります。タグを編集する場合は、〈説明文〉下の、タグを追加するボタンをタップします。
出版社か著者を選択して、任意のタグを作成してください。なお、著者名は複数登録することができます。

書籍タグについてはこちらの記事でも解説しています。
書籍におけるタグ管理についての記事へ


4.〈最長利用日数〉入力する

一度の貸出における利用日数を制限する場合は、最長利用日数を入力します。この貸出物はここで入力した日数以上の貸出を受け付けなくなります。例えば貸出に一週間の期限を設ける場合、この項目に「7」を入力します。
期間を設けない場合には、空欄でも構いません。

5.〈予約前後の猶予日数〉を入力する

貸出物の利用までに猶予が必要なものは、予約の発生した前後に猶予日数を設定することができます。貸出ごとにメンテナンスが必要な物や、搬出に準備時間のいるものについては、こちらの項目に必要な数を入力します。

貸出予約が発生すると、その貸出開始日の前と返却後それぞれに、ここで入力した日数分の貸出予約を停止します。特に設定する必要がない場合は、空欄で大丈夫です。

6.〈在庫数〉を入力する

貸出できる物が複数ある場合は、在庫数を入力します。同期間での申請が在庫数に達すると、それ以上の申請がブロックされるようになります。

7.〈時間貸し〉の有効/無効を設定する

日数をまたぐ貸出ではなく、貸出利用が1日に限られる場合は、〈時間貸し〉の項目にチェックを入れます。これにより、貸出手続きの際には希望日を選択と時間を指定できるようになります。

◎時間貸し機能についてはこちらの記事でも解説しています。

8.〈登録先のグループ〉を選ぶ

最後に、貸出を登録するグループを選んでチェックを入れます。デフォルトの状態では、作成しているグループすべてにチェックが入っているので、登録しないグループのチェックを解除してください。

公開/非公開について

もしまだ貸出を開始しない場合や、貸出を一時的に停止しておきたい場合などには〈非公開にする〉にチェックを入れてください。チェックを入れているあいだは、その貸出物は申請できないようになります。


以上の入力がすべて済んだら、入力内容に間違いがないか確認して〈登録する〉をタップしてください。
これで登録は完了です。登録した貸出物がグループに共有され、メンバーがいつでも貸出を申請できるようになります。
情報はあとからいつでも編集ができるので、修正や変更があるときは編集画面から行ってください。

登録する貸出物が多岐にわたるときは、CSVファイルを読み込むことで一括登録ができます。登録画面右上の〈CSVインポート〉を選択して、サンプルのフォーマットを参考にリストを作成したら、ファイル読込を行います。ファイルが正常に読み込めたら、貸出物が一括登録できます。ぜひご活用ください

貸出物が登録できたら…

登録が完了した貸出物は、即座に貸出手続きを申請することができるようになります。リストをグループメンバーと共有して、利用をはじめましょう。メンバーとリストを共有する方法は、【利用のながれ】グループにメンバーを招待するの記事をご参照ください。


カシカンは利便性向上のためにアップデートを随時行っています。カシカンで利用できる他のさまざまな機能については、カシカンの使い方をご覧ください。
また、カシカンに関して気になる点がございましたら、サポートからお気軽にお問い合わせください。

カシカンのサービスをご利用になるには会員登録が必要です。まだ登録が済んでいない方は、トップページから登録を行ってください。登録後はすぐに、カシカンのすべての機能を無料で利用することができます。